コンテンツへスキップ

聖興寺

真宗大谷派 加賀の千代 石川県白山市中町56-1

  • Facebook
  • HOME
  • 平成31年度 聞法の歩み表
  • 本堂
  • お内陣
  • 千代尼
  • アクセス
  • メルマガ
  • 俳句ポスト
  • お問合せ
  • メニュー

カテゴリー: 宝物

投稿ナビゲーション
← 以前の記事

法宝物虫干会 2019/07/15

投稿日: 2019年7月16日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会7/15、16 九州大谷短期大学学長 三明智彰 先生 能生清浄願心 ~親鸞聖人の「二河白道の比喩」観~    

投稿日: 催し物、境内、夏、宝物、講演会 | タグ: 三明智彰、九州大谷短期大学、法宝物虫干会 | コメントを残す

法宝物虫干会 2019/07/13

投稿日: 2019年7月15日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会7/13、14 新潟大学名誉教授 深澤助雄 先生 「浄土の門は東にあり」

投稿日: 催し物、境内、夏、宝物、講演会 | タグ: 新潟大学名誉教授、法宝物虫干会、深澤助雄 | コメントを残す

聖興寺略史

投稿日: 2018年12月26日 投稿者: shokoji

聖興寺略史が出来上がりました。関係各氏の皆様には後日配布させていただきます。また、ご購入ご希望の方は聖興寺事務局までお問い合わせ下さい。

投稿日: 千代尼、境内、外観、宝物、資料 | タグ: 冊子、略史、紹介 | コメントを残す

法宝物虫干会 2018/07/16

投稿日: 2018年7月17日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会7/16(月)~17(火) 新潟大学名誉教授 深澤助雄 先生 観無量壽の教え -金子先生に学ぶ-      

投稿日: 催し物、夏、宝物、登録文化財、講演会 | タグ: 新潟大学名誉教授、法宝物虫干会、深澤助雄、虫干し | コメントを残す

法宝物虫干会 2018/07/15

投稿日: 2018年7月15日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会7/14(土)~15(日) 九州大谷短期大学学長 三明 智彰 先生 大闇黒の佛心 -宗教心の根源-   法宝物虫干会  

投稿日: 催し物、夏、宝物、登録文化財、講演会 | タグ: 三明智彰、九州大谷短期大学、虫干し | コメントを残す

法宝物虫干会7/14(土)~7/17(火)

投稿日: 2018年6月30日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会を7/14(土)~7/17(火)まで開催します。 奮ってご参加下さい。  

カテゴリー: 催し物、境内、夏、宝物、講演会 | コメントを残す

仰西寺 熊谷宗恵 先生 「太子様と聖人」

投稿日: 2018年6月19日 投稿者: shokoji

6月17日(日)、18日(月)、午後2時~ 金沢市 仰西寺 熊谷宗恵 先生 「太子様と聖人」

カテゴリー: 催し物、夏、宝物、祠堂経、講演会 | コメントを残す

法宝物虫干会 2017/07/16

投稿日: 2017年7月16日 投稿者: shokoji

7/13からの法宝物虫干会 4日目 金沢美大名誉教授 横川善正 先生にご講演いただきました。

カテゴリー: 催し物、四季、境内、夏、宝物、登録文化財 | コメントを残す

法宝物虫干会 2017/07/15

投稿日: 2017年7月15日 投稿者: shokoji

7/13からの法宝物虫干会 3日目 新潟大学名誉教授 深澤助雄 先生にご講演いただきました。   法宝物虫干会 2017 画像  

カテゴリー: 催し物、境内、夏、宝物、登録文化財 | コメントを残す

法宝物虫干会 2017

投稿日: 2017年6月28日 投稿者: shokoji

カテゴリー: 催し物、宝物 | コメントを残す
投稿ナビゲーション
← 以前の記事

最近の投稿

  • 北國新聞 第246回千代尼忌
  • 北國新聞 2019/11/19
  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺
  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺
  • まちなかコンサート in 聖興寺 が開催されました。

聖興寺略史

最近のコメント

  • 千代尼の年表を作ってみました に 千代尼、客殿、佛間 | 聖興寺 より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第1部 天野SHO & 大黒友理 に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第2部 MASARA に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第3部 坂田 明 & スガダイロー に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • まちなかコンサート in 聖興寺 vol.20 が開催されました。 に 相原秀一 より
2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 9月    

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

カテゴリー

  • コンサート
  • 俳句
  • 催し物
  • 冬
  • 千代尼
  • 四季
  • 境内
  • 夏
  • 外観
  • 宝物
  • 新聞、テレビ
  • 春
  • 未分類
  • 発表会
  • 登録文化財
  • 祠堂経
  • 秋
  • 講演会
  • 資料

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 北國新聞 第246回千代尼忌
  • 北國新聞 2019/11/19
  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺
  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺
  • まちなかコンサート in 聖興寺 が開催されました。

最近のコメント

  • 千代尼の年表を作ってみました に 千代尼、客殿、佛間 | 聖興寺 より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第1部 天野SHO & 大黒友理 に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第2部 MASARA に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第3部 坂田 明 & スガダイロー に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • まちなかコンサート in 聖興寺 vol.20 が開催されました。 に 相原秀一 より

カテゴリー

  • コンサート
  • 俳句
  • 催し物
  • 冬
  • 千代尼
  • 四季
  • 境内
  • 夏
  • 外観
  • 宝物
  • 新聞、テレビ
  • 春
  • 未分類
  • 発表会
  • 登録文化財
  • 祠堂経
  • 秋
  • 講演会
  • 資料

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021 聖興寺 All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes