コンテンツへスキップ

聖興寺

真宗大谷派 加賀の千代 石川県白山市中町56-1

  • Facebook
  • HOME
  • 聞法の歩み表
  • 本堂
  • お内陣
  • 千代尼
  • アクセス
  • メルマガ
  • 俳句ポスト
  • お問合せ
  • メニュー

カテゴリー: 法話

法宝物虫干会 令和6年 ビデオ

投稿日: 2024年8月12日 投稿者: shokoji

  7/13 ~ 16 まで、法宝物虫干会が行われました。 その様子をこちらにUPしました。 7月13日(土) 午後2時 ~ 4時 7月14日(日) 午前10時 ~ 12時、午後1時 ~ 4時 愛媛県 松山市 もっと読む →

カテゴリー: 夏、宝物、法宝物虫干会、法話 | コメントを残す

特別聞法会及び永代祠堂経会のビデオ

投稿日: 2024年8月12日 投稿者: shokoji

6月11日 ~ 19日まで、特別聞法会及び永代祠堂経会が行われました。 その時の様子をこちらにUPしました。 6月11日 (火) 12日(水) 川北町 浄秀寺 藤原 千佳子 先生 「み仏の誓いなりせば」 6/11 ビデオ もっと読む →

カテゴリー: 境内、夏、永代祠堂経会、法話、祠堂経 | コメントを残す

法宝物虫干会 令和6年

投稿日: 2024年7月12日 投稿者: shokoji

  法宝物虫干会 令和6年 7月13日(土) 午後2時 ~ 4時 7月14日(日) 午前10時 ~ 12時、午後1時 ~ 4時 愛媛県 松山市 浄土真宗本願寺派 教圓寺住職 ギタリスト 山田 一道 先生 ギター もっと読む →

カテゴリー: 催し物、境内、夏、法宝物虫干会、法話 | コメントを残す

法宝物虫干会 令和5年

投稿日: 2023年7月11日 投稿者: shokoji

法宝物虫干会 7月13日(木) 午後2時~4時 7月14日(金) 午前10時~12時、午後1時~4時 野々市市 常讃寺 住職 藤場 俊基 先生 仏教とはどのような教えか 7月15日(土) 午後2時~4時 金沢市 光専寺前 もっと読む →

投稿日: 催し物、境内、夏、宝物、法宝物虫干会、法話 | タグ: 法宝物虫干会 | コメントを残す

法宝物虫干会 2022/07/15、16

投稿日: 2022年7月19日 投稿者: shokoji

7/15(金)14時~、7/16(土)10時~ 講師 南砺市 報土寺 木村 宣彰氏 講題 「衆生の恩」

投稿日: 催し物、境内、夏、宝物、法宝物虫干会、法話 | タグ: 南砺市、報土寺、木村宣彰、衆生の恩 | コメントを残す

法宝物虫干会 2022/07/13、14

投稿日: 2022年7月14日 投稿者: shokoji

7/13(水)14時~、7/14(木)10時~ 講師 南砺市 大福寺 太田 浩史氏 講題 「柳宗悦と加賀の真宗」    

投稿日: 境内、夏、宝物、法話 | タグ: 大福寺、太田浩史、柳宗悦 | コメントを残す

最近の投稿

  • Saudade ~郷愁を誘うサンバとファドの調べ~
  • 能登復興支援チャリティーコンサート YOUTUBE
  • オカリナコンサート YOUTUBE
  • 能登への祈り チャリティーコンサート in 聖興寺 YOUTUBE
  • 能登半島復興チャリティーリサイタル YOUTUBE

聖興寺略史

最近のコメント

  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺 に 北國新聞 2019/11/19 – 聖興寺 より
  • 千代尼の年表を作ってみました に 千代尼、客殿、佛間 | 聖興寺 より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第1部 天野SHO & 大黒友理 に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第2部 MASARA に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第3部 坂田 明 & スガダイロー に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

カテゴリー

  • コンサート
  • 俳句
  • 催し物
  • 冬
  • 千代尼
  • 四季
  • 境内
  • 夏
  • 外観
  • 宝物
  • 新聞、テレビ
  • 春
  • 未分類
  • 永代祠堂経会
  • 法宝物虫干会
  • 法話
  • 発表会
  • 登録文化財
  • 祠堂経
  • 秋
  • 講演会
  • 資料

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • Saudade ~郷愁を誘うサンバとファドの調べ~
  • 能登復興支援チャリティーコンサート YOUTUBE
  • オカリナコンサート YOUTUBE
  • 能登への祈り チャリティーコンサート in 聖興寺 YOUTUBE
  • 能登半島復興チャリティーリサイタル YOUTUBE

最近のコメント

  • ピアノコンサート x プロジェクションマッピング in 聖興寺 に 北國新聞 2019/11/19 – 聖興寺 より
  • 千代尼の年表を作ってみました に 千代尼、客殿、佛間 | 聖興寺 より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第1部 天野SHO & 大黒友理 に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第2部 MASARA に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より
  • 聖興寺EXOTICS2018 – 第3部 坂田 明 & スガダイロー に 聖興寺EXOTICS2018 – NSCreate より

カテゴリー

  • コンサート
  • 俳句
  • 催し物
  • 冬
  • 千代尼
  • 四季
  • 境内
  • 夏
  • 外観
  • 宝物
  • 新聞、テレビ
  • 春
  • 未分類
  • 永代祠堂経会
  • 法宝物虫干会
  • 法話
  • 発表会
  • 登録文化財
  • 祠堂経
  • 秋
  • 講演会
  • 資料

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 聖興寺 All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes