
2022/07/16 加々美 淳氏、木村 宣彰氏らとの対談&ライブ
加々美 淳氏、木村 宣彰氏らとの対談&ライブ
真宗大谷派 加賀の千代 石川県白山市中町56-1
加々美 淳氏、木村 宣彰氏らとの対談&ライブ
7/15(金)14時~、7/16(土)10時~ 講師 南砺市 報土寺 木村 宣彰氏 講題 「衆生の恩」
7/13(水)14時~、7/14(木)10時~ 講師 南砺市 大福寺 太田 浩史氏 講題 「柳宗悦と加賀の真宗」
法宝物虫干会 2022
法宝物虫干会を7/13(水)~7/16(土)まで開催します。 7/13(水)14時~、7/14(木)10時~ 講師 南砺市 大福寺 太田 浩史氏 講題 「柳宗悦と加賀の真宗」 7/15(金)14時~、7/16(土 もっと読む →
法宝物虫干会7/15、16 九州大谷短期大学学長 三明智彰 先生 能生清浄願心 ~親鸞聖人の「二河白道の比喩」観~
法宝物虫干会7/13、14 新潟大学名誉教授 深澤助雄 先生 「浄土の門は東にあり」
聖興寺略史が出来上がりました。関係各氏の皆様には後日配布させていただきます。また、ご購入ご希望の方は聖興寺事務局までお問い合わせ下さい。
法宝物虫干会7/16(月)~17(火) 新潟大学名誉教授 深澤助雄 先生 観無量壽の教え -金子先生に学ぶ-
法宝物虫干会7/14(土)~15(日) 九州大谷短期大学学長 三明 智彰 先生 大闇黒の佛心 -宗教心の根源- 法宝物虫干会